PRH セミナー・シンポジウムのご案内
尾島俊雄研究室PRH研究会は、一線でご活躍の各分野の専門家の方々をお招きして定期的にセミナーを開催しています。
基本的に参加自由ですが、部屋の都合もありますので事前に連絡してからお越しください。
今後のPRHセミナー開催予定
第十一回 PRHセミナー 8月30日(月) 10:30〜12:30
- 講 師:本多宗高(富山国際大学教授)
- 喜久井町第一研究棟2階会議室
- 専門は化学で、各種素材の研究から空気質・水質の研究などまで幅広く研究されています。
これまでのシンポジウム
1998年8月27日 「地域における新環境産業の可能性を探る」(議事録)
これまでのPRHセミナー
第二回 PRHセミナー 1997/7/13(木)
弟6回 PRHセミナー 1997/12/17(水)
弟7回 PRHセミナー 1997/12/25(木)
第十回 PRHセミナー 1998年9月16日
- 黒川 哲朗(東京芸大助教授・デザインリーグ)
- 「公共建築を国産材で、杉・丸太でケーススタディ」
ご連絡先:prh@ojima.arch.waseda.ac.jp
TEL : 03-5286-3132
FAX : 03-5272-2598
担当:高口 洋人